今日は祝日盛況でした
風が強い日は、船橋店砂埃がはいってしまって
スポンジタイヤがずるずるになることが分かってきました
ゴムタイヤはそこまでひどくないです。
去年の今頃はちょうどコースを作っていてほこりは気が付きませんでした
その後もスポンジタイヤはF1だけたったのと、ちょうどほこりの時期から
少しはずれたので影響が分からなかった。
みんなのトエルブを始めた時期は風が強い日が少なくてわからなかったって
感じですね~
建物の隙間を埋めてほこりを入らないようにしていくのと
ほこりに強いタイヤを追加していくしかないのかな~と考えてます。
バリ食いのときの30系タイヤとまではいきませんが、ストレスがない走りができる
タイヤですね。いまテスト中です。